ニキビには洗顔が大事?ニキビ肌向け洗顔料おすすめ20選

【2023年】ニキビには洗顔が大事?ニキビ肌向け洗顔料おすすめ20選

ストレスが溜まっているときや生理前、頬や口元のニキビが気になることはありませんか?

ニキビケアの基本は、朝晩の洗顔です。ニキビを繰り返しがちな肌は、洗顔料選びから見直しましょう!

今回はニキビの原因や自分に合ったニキビ洗顔料の選び方を解説したうえで、ニキビ肌におすすめな洗顔料を20選紹介します。

ドラッグストアで購入できるプチプラ洗顔料や、メンズ向けニキビ洗顔料までお届けします!

ライター
Fumi.S
化粧品成分上級スペシャリスト
Fumi.S

ニキビの原因は?

ニキビができる原因

今回、ニキビやアレルギー治療を専門に行うアルバアレルギークリニックの続木康伸先生に協力いただき、ニキビの原因について聞いてみました。

この記事の監修者
新生児から妊婦まで、九州や東京からも患者が訪れるアルバアレルギークリニック院長 。これまでの経緯をよく聞いて、あなたの症状に対して薬を選び、これまでとは違った角度で血液検査の分析を行い、あなたのアレルギーを全く別の方向からアプローチすることを目指しています。Podcast:続木康伸の「知れば勇気が湧くアレルギー攻略講座」はアマゾンのおすすめに選出中!

※監修者は商品の選定、言及については関与しておりません

ニキビの主な3つの原因

ニキビができる主な原因は皮脂の過剰な分泌による毛穴の詰まりや、肌のターンオーバーの乱れからくる角質肥厚(古くなった角質が剥がれずに、皮膚がぶ厚くなること)や細菌感染などが挙げられます。

皮脂の過剰分泌は、思春期や生理前などホルモンバランスが不安定な状態なときに起こりやすいです。

生活習慣の乱れや肌の乾燥、ストレスなども皮脂の過剰分泌や、肌のターンオーバーの乱れに繋がります。

①皮脂の過剰な分泌
皮脂の過剰生産画像 ホルモンバランスの乱れによって過剰に毛穴で過剰に皮脂が産生され、毛穴のつまりや細菌増殖の原因に
②角質肥厚(かくしつひこう)
角質肥厚 ターンオーバーによって、剥がれずはずの角質が肌表面に滞ってしまい、古い角質が蓄積していく
③細菌感染
毛穴の細菌感染画像 毛穴の常在菌であるP.acnesなどが増殖し毛包を破壊して炎症を誘発する

メイクの落とし忘れもニキビの原因に!

メイクの落とし忘れもニキビの原因

メイクの落とし忘れなどで、普段から皮膚に潜む悪さはしない常在菌が、毛穴が詰まることで悪玉菌にかわって炎症をひき起こします。

ニキビケア洗顔おすすめセット
\注目ポイント/
毛穴*対策も
\注目ポイント/
敏感肌も◎
\注目ポイント/
3種のセラミド
ニキビ洗顔_オルビス クリアフル ウォッシュORBIS ニキビ洗顔_ファンケル アクネケア 洗顔クリームFANCL ニキビ洗顔_ETVOSクリアソープバーETVOS
オルビス-クリアフルシリーズ_トライアルセット アクネケア_トライアルセット エトヴォス バランシングライン_トライアルセット
14日分/980円詳しく見る 30日分/1600円詳しく見る 14日分/2090円詳しく見る

思春期ニキビと大人ニキビの違いは?

ニキビには鼻や額のTゾーンを中心にできる思春期ニキビと、口元や頬にできやすい大人ニキビがあります。

それぞれの特徴はコチラです。

思春期ニキビ
思春期_おでこニキビ
特徴
・皮脂腺が活発な、額から鼻にかけてのTゾーンにできる

・思春期(10代)や生理前にできやすい
原因
・過剰な皮脂分泌
大人ニキビ
大人_口元ニキビ
特徴
・フェイスライン(顎・口周り)、頬、首、デコルテなどにできる
・睡眠不足、ストレス、食生活が乱れているときにできやすい
・20代以降にできる
原因
・肌のバリア機能の低下や肌の乾燥
・ターンオーバーの乱れ

※思春期ニキビ・大人ニキビというのは、あくまで見た目からくる分類です。厳密な医学的な分類はありません。

ニキビの種類比較

ニキビの種類 状態イメージ 症状
面皰
(白ニキビ)
面皰ニキビ(白ニキビ) 面皰はニキビの初期段階と言われており、皮脂などがつまり毛穴に老廃物が溜まっている状態なので
皮膚が黄白色にもり上がっているため白ニキビと呼ばれることもあります。痛みや腫れなどは比較的
少ない症状ですが初期段階であるため進行してしまうと炎症の恐れがあるので早めにケアをしていき
ましょう。
開放面皰
(黒ニキビ)
開放面皰(黒ニキビ) 面皰が進行し、毛穴が開いてしまうことで詰まっていた皮脂が表面にでてしまい空気に触れることで
酸化をおこし開放面皰(黒ニキビ)となってしまいます。
開放面皰は、一般的に炎症の原因となること
はありませんが、治療には中に詰まった皮脂を押し出すことが必要であり(面皰圧出)、薬剤では治せ
ません。
赤ニキビ 赤ニキビ 面皰の段階で一番恐れていたこと、、それが〝赤ニキビ〟です。毛穴に過剰な皮脂がつまり、ニキビの
原因となるアクネ菌が増えてしまうことなどが原因で炎症がおきます。
赤にきびは自分でつぶさないこと
が重要です。
膿疱 膿疱

出典:大塚製薬

赤ニキビの状態がさらに悪化しアクネ菌が増殖し膿をもった状態を膿疱と呼びます。赤ニキビも膿疱も
一度炎症を起こしてしまったものは、たとえ症状が治ってもその後にニキビ跡になるリスクがあるので
注意が必要です。
膿疱の場合膿が溜まっているので気になるかとは思いますが絶対に潰さず、ケアなど
低刺激なものを選び刺激を与えないように気をつけましょう。

ニキビスキンケアの基本と洗顔の大切さ

ニキビスキンケアの基本と洗顔の大切さ

ニキビ肌のスキンケアでは特に洗顔と保湿が最も重要です。

ニキビ肌におけるスキンケアは、ニキビができにくい肌環境を整えることが最も大切です。

ニキビスキンケアの基本は、洗顔でお肌を清潔にし、化粧水や乳液、美容液なので肌にうるおいを与えしっかり保湿をし、UVケアアイテムで紫外線を予防すること!

ニキビケア ケアアイテム 目的
洗浄 ・洗顔料
・クレンジング
汗や皮脂、埃などの汚れがついたお肌をきれいに洗浄する
保湿 ・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・他
お肌の水分と油分のバランスを整え、うるおいがある状態に保つ
紫外線 ・UVケア 日焼けよる肌ダメージからお肌を守る

ニキビは過剰な皮脂による毛穴詰まりが原因なので、朝晩の洗顔によって余分な皮脂や汚れを洗い流すことが予防に繋がります。

メイク汚れも毛穴に詰まりやすいので、帰宅したらなるべく早くメイクを落としましょう。

しかし、洗顔やクレンジングは乾燥の原因にもなります。

乾燥もニキビに繋がるので、脂性肌の場合でも洗顔後は化粧水と乳液でしっかり保湿してください。

ニキビ洗顔料の選び方は?

ニキビ洗顔料の選び方は?

自分の肌質に合った、ニキビ洗顔料を選ぶポイントを紹介します!

洗浄タイプで選ぶ

洗顔料に配合されている洗浄成分によって、使用感や洗浄力は異なります。

洗浄成分がせっけん系かアミノ酸系かに注目すると、洗顔料を選びやすくなりますよ。

せっけん系 アミノ酸系
洗浄力
低刺激性
思春期ニキビ
大人ニキビ

洗浄成分は洗顔料の全成分一覧からチェックしましょう。

さっぱりと洗顔するならせっけん系

せっけん系の洗浄成分は、洗浄力が高くてさっぱり洗顔できる特徴があります。

思春期ニキビや脂性肌など、しっかりと皮脂を洗浄する必要があるニキビタイプや肌質におすすめです。

せっけん系洗浄成分は以下のように表記されています。

  • 石ケン素地、カリ石ケン素地
  • ステアリン酸・ミリスチン酸などの高級脂肪酸+K(Na)などのアルカリ成分(パルミチン酸K、ラウリル硫酸Naなど)

しっとりと洗顔するならアミノ酸系

アミノ酸系洗浄成分は、マイルドな使用感で肌の皮脂・水分を保ちやすいという特徴があります。

乾燥が目立つ大人ニキビや、敏感肌の方におすすめです。

アミノ酸系洗浄成分は以下のように表記されています。

  • 名称にココイル、グルタミン酸、タウリンなどを含む(ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNaなど)
ニキビケア洗顔おすすめセット
\注目ポイント/
毛穴*対策も
\注目ポイント/
敏感肌も◎
\注目ポイント/
3種のセラミド
ニキビ洗顔_オルビス クリアフル ウォッシュORBIS ニキビ洗顔_ファンケル アクネケア 洗顔クリームFANCL ニキビ洗顔_ETVOSクリアソープバーETVOS
オルビス-クリアフルシリーズ_トライアルセット アクネケア_トライアルセット エトヴォス バランシングライン_トライアルセット
14日分/980円詳しく見る 30日分/1600円詳しく見る 14日分/2090円詳しく見る

ニキビタイプで選ぶ

肌質やニキビタイプに合った種類の洗顔料を選ぶのもおすすめです。

肌荒れ、敏感肌には

肌荒れや乾燥を繰り返しやすい敏感肌の方は、以下のような低刺激処方のニキビ洗顔がおすすめです。

  • アミノ酸系洗浄成分使用の洗顔料
  • アルコールや香料など添加物をカットした無添加処方
  • 弱酸性や低刺激処方
  • セラミドやヒアルロン酸など保湿成分配合
  • ノンコメドジェニック処方(ニキビができにくい仕様の処方)

オイリー肌には

皮脂のべたつきが気になりやすい脂性肌の方は、以下のような皮脂・毛穴汚れをしっかり洗浄できる洗顔がおすすめです。

  • 石けん洗浄成分使用の洗顔料
  • クレイ洗顔・酵素洗顔(皮脂汚れに効果的)
  • さっぱりとした洗いあがり
  • 思春期ニキビは抗炎症成分・殺菌成分配合のもの

ニキビ系有効成分で選ぶ

ニキビを繰り返しがちな肌は、ニキビに効果的な有効成分配合の薬用洗顔料がおすすめです。

有効成分とは、厚生労働省より効果が承認された成分のことです。医薬部外品や薬用化粧品には、適切な量の有効成分が配合されています。

全成分表画像

ニキビに効果的な代表的な有効成分

成分名 効果
イソプロピルメチルフェノール ニキビの原因となる雑菌を殺菌
グリチルリチン酸ジカリウム 炎症の抑制、消炎
アラントイン 炎症の抑制
ε-アミノカプロン酸 炎症の抑制
イオウ ニキビの原因となる雑菌を殺菌、角質軟化
サリチル酸 ニキビの原因となる雑菌を殺菌、角質軟化

思春期ニキビや既にニキビの悩みが多いときは、殺菌効果のある有効成分に注目してみてください。

大人ニキビや、ニキビや肌荒れを防ぎたい場合は炎症を抑える有効成分がおすすめです。

【2023年】ニキビ肌向け洗顔料おすすめ12選

ニキビ肌におすすめな洗顔料を12選紹介します!

ブランド 内容量 価格
ニキビ洗顔_オルビス クリアフル ウォッシュ①オルビス 120g 1,430円
ニキビ洗顔_ファンケル アクネケア 洗顔クリーム②ファンケル 90g 1,540円
ニキビ洗顔_ETVOSクリアソープバー③エトヴォス 80g 2,200円
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム④ノブA 70g 2,750円
ニキビ洗顔_ビーグレン クレイウォッシュ⑤ビーグレン 150g 4,290円
ニキビ洗顔_プロアクティブ スキン スムージング クレンザー⑥プロアクティブ 60g~ 4,980円~(セット価格)
ニキビ洗顔_ドクターシーラボ 薬用アクネレスソープEX⑦Dr.シーラボ  100g 1,980円
ニキビ洗顔_資生堂dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム⑧dプログラム 120g 2,090円
エファクラ フォーミング クレンザーLA ROCHE POSAY 125mL 2,750円
アクネバリア 薬用プロテクトウォッシュ石澤研究所 100g 1,430円
富士フィルム ルナメアAC ファイバーフォーム富士フィルム 120g 2,310円
POLA_デイ・アン・デイ アクネ クリーン ウォッシュPOLA 120g 2,640円

オルビス クリアフル ウォッシュ

ニキビ洗顔_オルビス クリアフル ウォッシュ

メーカー オルビス
ブランド ORBIS
価格(税込) 1,430円
(14日トライアルセット980円)
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 大人のニキビ、思春期ニキビ、敏感肌、肌荒れ

ニキビを繰り返しがちな肌に向けた『オルビス クリアフルシリーズ』の洗顔フォームです。

濃密ボリューム泡で肌をいたわりながら、ニキビの原因となる毛穴汚れをすっきり洗浄します。

ハトムギエキスなど、5種類の和漢植物由来成分にコラーゲン配合で、肌のうるおいを保ちながら洗顔できます。

ORBISニキビ洗顔_クリアフル 実際の泡画像左:実際のテクスチャー/画像右:実際の泡

オルビス クリアフルシリーズのトライアルセットはこちら

オルビスクリアフル2週間体験セット

ファンケル アクネケア 洗顔クリーム

ニキビ洗顔_ファンケル アクネケア 洗顔クリーム

メーカー ファンケル
ブランド FANCL
価格(税込) 1,540円
30日トライアルセット1600円
容量 90g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 大人のニキビ、思春期ニキビ、肌荒れ、敏感肌

ニキビの原因である毛穴汚れをすっきり除去するニキビ洗顔です。思春期ニキビから大人のニキビまで◎

防腐剤や香料、合成色素などをカットした無添加処方に、ノンコメドジェニックテスト済み。敏感肌にもおすすめです。

FANCLニキビ洗顔アクネケア 洗顔クリーム 実際の泡画像左:実際のテクスチャー/画像右:実際の泡

アクネケアのトライアルセットはこちら

アクネケアトライアルセット

エトヴォス クリアソープバー

ニキビ洗顔_ETVOSクリアソープバー

メーカー エトヴォス
ブランド ETVOS
価格(税込) 2,200円
(14日トライアルセット2090円)
容量 80g
ニキビケア系成分/注目成分 3種類のヒト型セラミド(セラミドNG,NP,AP)
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 敏感肌、乾燥肌

もこもこ濃密泡が毛穴の奥の余分な皮脂汚れ、毛穴の黒ずみをしっかり洗浄!

保湿成分として3種類のヒト型セラミドを配合。石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、香料、パラベン不使用なので低刺激処方で、乾燥肌や敏感肌の方の肌荒れ予防におすすめな洗顔料です。

ETVOSニキビ洗顔 実際の泡画像左:固形石鹸/画像右:実際の泡

エトヴォス バランシングラインのトライアルセットはこちら

エトヴォス バランシングライン_ニキビトライアル

④ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム

ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム

メーカー 常盤薬品工業
ブランド NOV
価格(税込) 2,750円
容量 100g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:サリチル酸、グリチルリチン酸2K
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、脂性肌、混合肌

ニキビの原因でもある古い角質や皮脂を取りのぞくマイルドピーリング!肌に必要なうるおいを守りながら、思春期ニキビの原因となる余分な皮脂や汚れをすっきり洗浄します。

さっぱりとした洗いあがりなので、脂性肌や混合肌の方にもおすすめなニキビ洗顔です。

NOVニキビ洗顔 実際の泡画像左:テクスチャー/画像右:実際の泡

NOV ACアクティブのトライアルセットはこちら

NOV大人ニキビケアセット

ビーグレン クレイウォッシュ

ニキビ洗顔_ビーグレン クレイウォッシュ

メーカー ビバリーグレンラボラトリーズ
ブランド b.glen
価格(税込) 4,290円
容量 150g
ニキビケア系成分/注目成分 モンモリロナイト、グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 脂性肌、テカリ、毛穴汚れ、敏感肌、乾燥肌

余分な皮脂や古い角質を吸着する天然クレイ「モンモリロナイト」配合の、クレイ洗顔です。

クリーム状のクレイが肌をなめらかに包み込み、必要なうるおいを残したまま、すっきり洗い上げます。

洗顔によってニキビを防ぎながら、しっとりとした肌感に導きます。

ビーグレン_ニキビ洗顔クレイウォッシュ実際のテクスチャー画像左右:実際のテクスチャー

プロアクティブ スキン スムージング クレンザー

ニキビ洗顔_プロアクティブ スキン スムージング クレンザー

メーカー ザ・プロアクティブカンパニー株式会社
ブランド プロアクティブ
価格(税込) 4,980円~(セット価格)
容量 60g~
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:サリチル酸
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、脂性肌、乾燥肌

ニキビの3大原因「過剰皮脂・角質脂厚・アクネ菌の増殖」にアプローチする、ニキビ用スキンケア『プロアクティブ』のニキビ洗顔です。

ニキビの原因菌を殺菌する有効成分サリチル酸配合。泡立て不要のうるおうジェル洗顔料で、簡単に使用できます。

薬用洗顔料・薬用美容液・薬用ジェル状クリームなどのセット販売で、ニキビ肌向けのスキンケアをラインで揃えたい方にぴったりです。

プロアクティブニキビ洗顔スキン スムージング クレンザー 実際のテクスチャー画像左右:実際のテクスチャー

ドクターシーラボ 薬用アクネレスソープEX

ニキビ洗顔_ドクターシーラボ 薬用アクネレスソープEX

メーカー JNTLコンシューマーヘルス株式会社
ブランド ドクターシーラボ
価格(税込) 1,980円
容量 100g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:イソプロピルメチルフェノール
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、脂性肌、毛穴汚れ、敏感肌

毛穴の奥の余分な皮脂や古くなった角質まですっきり洗い上げる、ニキビ洗顔石鹸です。

キメ細かい豊かな泡立ちで、荒れ気味の肌もしっとりと包み込みます。

ニキビに効果的な有効成分イソプロピルメチルフェノール配合。

資生堂dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム

ニキビ洗顔_資生堂dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム

メーカー 株式会社資生堂
ブランド dプログラム
価格(税込) 2,090円
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 敏感肌、大人のニキビ、思春期ニキビ、乾燥肌、肌荒れ

資生堂の敏感肌向け人気スキンケアブランド『dプログラム』のニキビ洗顔です。

うるおい成分配合のクリーミーなクッション泡が肌を心地よく包み込み、汚れやニキビ・肌荒れの原因までしっかり洗い流します。

洗いあがりはしっとりなめらかで、乾燥肌でも使いやすい使用感になります。

LA ROCHE POSAY エファクラ フォーミング クレンザー

エファクラ フォーミング クレンザー

メーカー 日本ロレアル
ブランド LA ROCHE POSAY
価格(税込) 2,750円
容量 125mL
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:サリチル酸
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、乾燥肌

ニキビの原因をしっかりケアする、さっぱりタイプの洗顔料!

ニキビの原因となる雑菌を殺菌し角質軟化を後押しする、サリチル酸配合。毛穴のつまりの原因である、皮脂や古い角質をしっかりと落とし、肌のざらつきを軽減。

洗いあがり「さっぱり」で、皮膚が乾燥することなく、柔らかでキメのある肌に整えます。

石澤研究所 アクネバリア 薬用プロテクトウォッシュ

アクネバリア 薬用プロテクトウォッシュ

メーカー 石澤研究所
ブランド アクネバリア
価格(税込) 1,430円
容量 100g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルリチン酸2K、アラントイン
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、敏感肌

敏感なニキビ肌に最適!刺激の少ないティーツリー&天然ハーブの植物性成分を使用。

肌のバランスを整えながら、不要な皮脂や菌を洗い流します。抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」、「アラントイン」のW配合で、炎症による赤みを抑え、必要なうるおいも残します。

大人ニキビで悩む、敏感なニキビ肌におすすめです!

富士フィルム ルナメアAC ファイバーフォーム

富士フィルム ルナメアAC ファイバーフォーム

メーカー 富士フィルム
ブランド ルナメア
価格(税込) 2,310円
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:サリチル酸、イソプロピルメチルフェノール
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、乾燥肌

富士フィルムの「ファイバースクラブ*」の濃密&もちもち泡で、やさしく洗顔!

ファイバースクラブは、太さ10~50マイクロメートルと毛穴より細い糸状の繊維で作られています。

それにより、洗顔の強い圧力があっても、肌を傷つけません!毛穴の角栓つまりを絡め取り、毛穴内の皮脂を除去することで、ニキビの原因を減らし、予防します。

*角質洗浄成分(結晶セルロース)

POLA デイ・アン・デイ アクネ クリーン ウォッシュ

POLA_デイ・アン・デイ アクネ クリーン ウォッシュ

メーカー ポーラ
ブランド POLA
価格(税込) 2,640円
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 大人のニキビ、乾燥肌

POLAの大人ニキビを防ぐ薬用スキンケアウォッシュ!

泡立ちがよく、きめ細かで豊かな泡で肌をすっきり洗い上げます。さらに、有効成分としてニキビの原因となる雑菌を殺菌する「イソプロピルメチルフェノール」や、炎症を抑える「グリチルリチン酸2K」も配合されており、毛穴のクリアアップとニキビの防止が同時に実現します。

中学生・高校生の思春期ニキビに!おすすめプチプラ洗顔料5選

思春期ニキビに悩む中学生・高校生でも継続しやすい、ドラッグストアで買えるプチプラニキビ洗顔料を5選紹介します。

お得な詰め替え用も販売している洗顔料も多数!

SANA なめらか本舗 薬用泡洗顔

ニキビ洗顔_なめらか本舗 薬用泡洗顔

メーカー 常盤薬品工業株式会社
ブランド なめらか本舗
価格(税込) 880円
容量 200mL
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、肌荒れ

ドラッグストアなど市販で880円で購入できる、泡タイプのプチプラニキビ洗顔です。

プッシュするだけで肌あたり柔らかなキメ細かい泡が登場します。

ニキビに効果的な有効成分グリチルリチン酸ジカリウムのほか、整肌成分ビタミンC誘導体やオリジナル保湿成分豆乳発酵液を配合。

ニキビ・肌荒れを防ぎながら、透明感溢れる健やかな肌に導いてくれます!

クレアラシル 薬用 洗顔クリーム しっかりタイプ

ニキビ洗顔_クレアラシル

メーカー クレアラシル
ブランド クレアラシル
価格(税込) オープン価格
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:サリチル酸
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、毛穴汚れ、脂性肌、混合肌

ニキビケアのエキスパートブランド『クレアラシル』による、ニキビ洗顔クリームです。

毛穴の奥からしっかりアクネ菌を殺菌しながら、余分な皮脂や黒ずみをしっかり洗浄します。

こちらはニキビへの殺菌力にこだわったしっかりタイプですが、保湿力・消炎力が高いマイルドタイプもあります。

ビオレ ザ フェイス 泡洗顔料 アクネケア

ニキビ洗顔_ビオレザフェイス 泡洗顔料 アクネケア

メーカー 花王株式会社
ブランド ビオレ
価格(税込) オープン価格
容量 200mL
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、脂性肌、肌荒れ

弾力感のある生クリーム泡で摩擦レスに洗顔できる、ビオレの泡タイプのニキビ洗顔です。

殺菌・消炎剤のW有効成分配合で、ニキビを集中的に予防します。洗いあがりはすっきりなめらかな肌感に。

爽やかなグリーンサボンの香り付きです。

ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア

ニキビ洗顔_ロゼット洗顔パスタ アクネクリア

メーカー ロゼット
ブランド ロゼット
価格(税込) 660円
容量 120g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 大人のニキビ、思春期ニキビ、脂性肌、肌荒れ

ニキビ・肌荒れを防いで、清潔で健やかな肌に導くニキビ洗顔です。

2つのクレイパウダーを含んだクリーミーな泡が、ニキビのもととなる余分な皮脂や毛穴汚れをしっかり洗い落とします。

うるおいを与える和漢植物エキスが、すべすべな肌に整えます。

キュレル 皮脂 トラブルケア 泡洗顔料

ニキビ洗顔_キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料

メーカー 花王
ブランド キュレル
価格(税込) オープン価格
容量 150mL
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、大人のニキビ、肌荒れ、脂性肌、乾燥性敏感肌

敏感肌向けブランド『キュレル』による、皮脂トラブルケア用ニキビ洗顔です。

皮脂でべたつくのに乾燥も気になる肌に向けた洗顔料で、うるおいを守りながら毛穴の汚れや過剰な皮脂までしっかり洗い落とします。

顔全体にスーッと行き渡るキメ細やかな泡で、つっぱらず、なめらかな肌に導きます。

女性向け洗顔と男性向け洗顔で違いはある?

女性向け洗顔と男性向け洗顔で違いはある?

女性用と男性用のニキビ洗顔の違いは、主に香りやテクスチャーにあります。しかし、基本的な働きや効果は同じで、ニキビや皮脂の過剰分泌を抑え、肌を清潔に保つことを目的としています。

項目 女性用ニキビ洗顔 男性用ニキビ洗顔
成分 美容成分や保湿成分が多く含まれている 皮脂分泌を抑える成分が多く含まれている
メンソールやアルコール成分が含まれることがある
香り フローラルやフルーティーな香りが多い ウッディやハーバルな香りが多い
テクスチャー 泡立ちが良く、なめらかな感触が多い ジェル状やクリーム状でスッと馴染む感触が多い

大人や思春期ニキビ、男女問わず、個々の肌質やニキビの状態に合った洗顔料を選ぶことが大切です!成分や香り、テクスチャーが自分に合っているかどうかを確認し、肌に優しい洗顔料を選ぶことをおすすめします。

男性にも人気!おすすめニキビ洗顔料3選

女性に限らず、男性もニキビに悩んでいる人は多いですよね。

メンズにおすすめなニキビ洗顔料を紹介します!

ORBISミスター ウォッシュ

ニキビ洗顔_オルビス クリアフル ウォッシュ

メーカー オルビス
ブランド オルビス
価格(税込) 1,540円
容量 110g
ニキビケア系成分/注目成分 カオリン、炭
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 脂性肌、毛穴汚れ、乾燥

若々しさと清潔感溢れる肌に導く、メンズ向けスキンケアライン『オルビスミスター』の洗顔料です。

クレイと炭のW吸着成分配合の濃密ボリューム泡が、皮脂や毛穴汚れを絡み取って洗い流します。

ヒアルロン酸やコラーゲンなどのうるおい成分配合で、乾燥が気になるメンズにもおすすめです!

FANCLメン フェイス ウォッシュ

ニキビ洗顔_FANCLメン フェイス ウォッシュ

メーカー ファンケル
ブランド FANCL
価格(税込) 1,460円
容量 180mL
ニキビケア系成分/注目成分 ムクロジ果皮エキス
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 乾燥肌、脂性肌

ワンプッシュでクリーミーでキメ細やかな泡が登場し、テカリやべたつきの原因となる余分な皮脂をさっぱりオフ。

つっぱり感がない洗いあがりなため、乾燥が気になるメンズにもおすすめです!

剃刀でのシェービングにも使用できます。

メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ

ニキビ洗顔_石澤研究所メンズアクネバリア薬用ウォッシュ

メーカー 石澤研究所
ブランド メンズアクネバリア
価格(税込) 1,430円
容量 100g
ニキビケア系成分/注目成分 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済
こんな悩みにおすすめ 思春期ニキビ、脂性肌、混合肌、肌荒れ、毛穴汚れ

男子のニキビに向けて開発された、薬用ニキビ洗顔フォームです。

毛穴の奥の皮脂までしっかり洗い流し、有効成分がニキビ菌を殺菌!

ニキビに効果的なW有効成分配合で、殺菌効果・予防効果どちらも期待できます。

ニキビやべたつき、テカリが気になる肌におすすめです。

ニキビ・肌荒れしやすい500人に調査!どんな悩みがある?

ナイアシンアミド _肌荒れ防止

10代~50代以上の500名に肌荒れについてアンケート調査を行いました。

みなさん肌荒れに対してどのような意識を持っているのでしょうか?

*インターネット調査:対象20代~50代の女性500名、調査時期2021年11月

悩み原因スキンケア

ニキビや肌荒れに悩む頻度はどれくらい?

肌荒れに悩む頻度はどれくらい?_調査

実際に現在「悩んでいる」(31.0%)と回答した方は3割弱、それ以外は「ときどき」(65.4%)悩んでいるとのこと。

頻度は違えど、回答者500名ほとんどが肌荒れに悩むことがあるのですね。

ニキビや肌荒れが原因と感じるものは?

肌荒れが原因だと感じるものは?_調査

①生活習慣の乱れ …… 25.7%
②ストレス …………… 25.0%
③乾燥 ………………… 16.5%

肌荒れの原因は「生活習慣の乱れ」(25.7%)と「ストレス」(25.4%)が圧倒的に多かったです。

2トップが生活習慣の乱れとストレスであるように、肌荒れは日常の過ごし方の影響が大きいようですね。忙しくなると規則正しい生活やストレスケアがなかなか難しくなります。

3位は「乾燥」(18.9%)4位は「マスク」(16.5%)でした。

こちらは外部刺激や環境ダメージによるものですね。

ニキビや肌荒れ時のスキンケアの選ぶ基準

荒れ時のスキンケア選びの基準_調査

①肌への優しさ …… 24.9%
②保湿力 …………… 21.3%
③成分 ……………… 20.4%

スキンケアを選ぶ基準は価格重視という方が多いなか、肌荒れ中のスキンケア選びは「肌への優しさ」(24.9%)と多く、次に「保湿力」(21.3%)「成分」(20.4%)という結果に。

肌荒れの時は肌への優しさや保湿を求めている方が多いようです。

一方、「価格」(16.4%)で選ぶ方も。洗顔、化粧水、乳液…と様々なアイテムを揃える中、一つ一つの価格が高いと継続しにくいので価格は重要ですよね。

しかし、肌荒れ中に肌に合わないスキンケアを選ぶと刺激がおきたり、炎症が治まらなかったりします。

肌荒れ中は敏感肌用の低刺激スキンケアや、抗炎症成分・バリア機能をサポートする保湿成分配合のスキンケアを使いたいですね

ニキビ・肌荒れ時に試したい洗顔方法

洗浄力

メイクや皮脂汚れ、汗や埃を落とすために、肌荒れ中も朝晩の洗顔は欠かせません。

ニキビや乾燥など肌悩みに合った洗顔料を使って、朝晩2回、肌に負担をかけない丁寧な洗顔を心がけましょう。

洗顔方法

①適量の洗顔料を十分に泡立てる(泡はリンゴ一個分目安)
②Tゾーン、小鼻周りなど皮脂が出やすい部分から泡をのせていく
③泡クッションを抑えるように30秒ほど肌に馴染ませる
④両手のひらで桶を作って、ぬるま湯で15回以上すすぐ
⑤タオルで顔を抑えるように、水分を拭き取る

温度はぬるめに、すすぐときも拭くときもゴシゴシ摩擦しないように気を付けましょう。

ノンコメドジェニックって何?

ノンコメドジェニックとは、コメド(面皰・白ニキビ)ができにくい成分で作られている化粧品のことです。

「ノンコメドジェニックテスト済み」と表示されている化粧品や洗顔料は、コメドができにくいことを証明するテストを通過しています。

スキンケアによってニキビや肌荒れや起こりやすい方は、試してみるのがおすすめです。

※低刺激処方ですが、全ての方にニキビができないわけではありません

ニキビ跡は洗顔で消える?

色素沈着が残ってシミとなったニキビ跡は、洗顔料では消えません。

洗顔料やスキンケアでニキビを防ぐことが、ニキビ跡予防に繋がります。

跡になってしまった場合は、美容皮膚科やクリニックで行っているレーザー治療で消すことができます。

乾燥肌はスクラブ入りや洗浄力が高いものは注意!

乾燥肌の方は特に、洗浄力の強い洗顔料を使用すると乾燥やつっぱりを引き起こすことがあります。

メイクの濃さや肌の状態を見て、適度な洗浄力の洗顔料を選びましょう。

また、肌荒れ中にスクラブ洗顔を使うと、摩擦によって肌ダメージがかかることも…。

スクラブ洗顔は頻度を守りながら、肌の状態をみて使用しましょう。

おすすめニキビケア洗顔で毎日のニキビ予防を!

ニキビケアは、洗顔から見直すことが重要です。まずは、肌質に合ったニキビ洗顔料を選びましょう◎

ニキビ洗顔を使用して、清潔で健やかな肌をキープしましょう!

タグ:ニキビ
ホームスキンケア【2023年】ニキビには洗顔が大事?ニキビ肌向け洗顔料おすすめ20選