
オルビスユードットを体験!化粧水&モイスチャーの口コミ評判は?
「最近、肌のごわつきやハリ不足が気になる…」「シミやくすみが増えて、メイクでしっかりカバーしないと疲れた印象になる」
年齢と共に、様々な肌悩みが感じられるようになりますよね。
年齢肌による肌トラブルを防ぐには『オルビス ユードット』シリーズのスキンケアがおすすめです!
こちらは、シミ・くすみ**・ハリ不足・ごわつきといった様々な年齢サインを最小限のステップでケアして、イキイキとした柔らかなハリ肌に導いてくれます!
今回は、オルビス ユードットのトライアルセットを実際に体験して、使用感や使い方を詳しくレポートしていきます!
お得な購入方法も紹介します。
目次
30・40代に人気!ORBISの人気シリーズ「オルビスユードット」って?
『オルビス ユードット』は、年齢と共に深まるお悩みにマルチにアプロ―チして、イキイキとした肌印象へ導くエイジングケア*シリーズです。
シミ、くすみ**、ハリ不足、ごわつきといった様々な“年齢サイン”を3STEPでケアして、明るさ・柔らかさ・ハリ感が湧きがるような肌を育みます。
年齢肌の気になるシミを予防しながら、こだわりぬいた心地良いテクスチャーと保湿力で角層のすみずみまでうるおいを行き渡らせます。
*年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
**乾燥による
***メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
美白*もエイジングケア**もできる「オルビス ユードットシリーズ」
出典:オルビスユードット
オルビス ユードットシリーズは、洗顔料・化粧水・保湿クリームの3STEPで美白*もエイジングケアも叶います!
手間をかけずに心地よく、明るく柔らかな印象の肌を目指せますよ。
*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
オルビス最高峰エイジングケアライン
各アイテムの詳しい情報を紹介します。
商品名 | 容量 | 通常価格 |
オルビス ユードット ローション(化粧水) | 180mL | 3,630円 |
オルビス ユードット モイスチャー(クリーム・保湿液) | 50g | 3,960円 |
オルビス ユードット ウォッシュ(洗顔料) | 120g | 2,310円 |
オルビス ユードットシリーズの口コミ評判は?
口コミ総合評価
4.2
|
※口コミインターネット調べ、対象20代~50代の女性/調査時期2023年1月実施
※口コミは効果効能を保証するものではありません
ちい:女性/30代/乾燥肌
評価:★★★★★
shc:女性/40代/混合肌
評価:★★★★☆
うえ:女性/40代/普通肌
評価:★★★★☆
こい:女性/30代/混合肌
評価:★★★☆☆
くにくに:女性/30代/乾燥肌
評価:★★☆☆☆
※薬機法に抵触する恐れがある表現がある場合、調整させていただいております。
オルビス ユードット ローション(化粧水)
ブランド | ORBIS(オルビス) |
価格(税込) | 3,630円 |
容量 | 180mL |
注目成分 | トラネキサム酸 スイカズラエキス メマツヨイグサエキス |
ほどよいとろみとコクのあるローションで、硬くなった大人肌にもスッと浸透*する保湿化粧水。
美白**有効成分トラネキサム酸配合で、保湿しながらシミ対策も叶います。
角層のすみずみまで水分・油分どちらも補い、ハリツヤ溢れる肌に導きます。
*角質層まで
**メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
全成分一覧 【有効成分】トラネキサム酸 【その他の成分】水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
オルビス ユードット モイスチャー(クリーム)
ブランド | ORBIS(オルビス) |
価格(税込) | 3,960円 |
容量 | 50g |
注目成分 | トラネキサム酸 スイカズラエキス メマツヨイグサエキス |
こっくり濃厚なテクスチャーの保湿クリームですが、体温でとけてお顔全体になめらかに密着します。
こだわぬいたテクスチャーは、年齢肌の引き締めマッサージにもぴったり。
大人肌をほぐしながら引き締めて、イキイキと湧き上がるようなハリをもたらします。
全成分一覧 【有効成分】トラネキサム酸 【その他の成分】水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン 販売名:ユードット モイスチャー |
オルビス ユードット ウォッシュ(洗顔料)
ブランド | ORBIS(オルビス) |
価格(税込) | 2,310円 |
容量 | 120g |
注目成分 | グリチルリチン酸2K イザヨイバラエキス |
粘り気のある濃密泡で、くすみの原因となる古い角質まですっきり洗い流す洗顔フォーム。
汚れや角質を取り除くことで、スキンケアが馴染みやすい状態に整えます。
肌荒れ防止成分配合で、肌トラブルを繰り返しがちな肌にもおすすめです。
全成分一覧 【有効成分】グリチルリチン酸2K 【その他の成分】水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジグリセリン、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミドコーポリマー液、アルキルグリコシド、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、イザヨイバラエキス、BG、カルボキシメチルセルロースNa |
オルビス ユードットのトライアルをお試し体験
今回、オルビス ユードットシリーズのトライアルセットを実際にお試ししてみました。
3STEPアイテム(洗顔料、化粧水、保湿液)と薬用シワ改善美容液を体験した様子を、詳しくレポートします!
セット内容
公式サイトページで購入できるオルビス ユードット トライアルセットの中身はこちらです。
スキンケアはそれぞれ7日間分お試しできます。
商品名 | 容量 | 通常価格 |
オルビス ユードット ローション(化粧水) | 20mL | 1,200円 |
オルビス ユードット モイスチャー(クリーム、保湿液) | 9g | |
オルビス ユードット ウォッシュ(洗顔料) | 14g | |
リンクルブライトセラム | 7g | |
今治製ふんわり抗菌タオル | 1枚 |
公式ページ限定特典で、トライアルセットには今治製ふわふわ抗菌タオルがついてきます!
抗菌防臭加工を施し、細菌の増殖を抑制してくれる機能性タオルです。
吸水性の高さと肌触りの良いふわふわ質感を両立し、洗顔後のデリケートな肌を柔らかく包み込んでくれます。
これは嬉しいオマケですね!
オルビス ユードット ローション(化粧水)の使い方
まずは、硬くなった大人の肌にもぴったりな濃密とろみローション(化粧水)をレビューします。
推奨量はティースプーン半分程度です。化粧水にしては少なめですね。
使い方のポイントは、ローションを適量手のひらに取ったら、両手を合わせるようにして体温であたためること!
あらかじめあたためてから顔に塗ることで、肌馴染みがぐっと高まるようです。
頬→額→鼻→口元→目元と、面積の大きい面から小さい面の順番でのせていきます。
顔の内側から外側に向かって、肌を引き上げるように塗るのがポイントです。
参考:ORBIS【動画でレッスン】ユードットローションの効果的な使い方!やりがちNG&上向き肌を目指すテクニック|キレイをかなえるHOW TO動画
オルビス ユードット ローション(化粧水)の感想
とろみとコクがあって肌馴染みの良いローションです。
保湿力が高いのに軽くてべたつかないため、季節・年代・性別問わず幅広く使えると思います。
乾燥している肌にもスーッと馴染み、肌が柔らかく、みずみずしい状態に仕上がります。
オルビス ユードット モイスチャーの使い方
ローションを塗ったら、うるおいをしっかり閉じ込めてくれる、リッチな濃厚クリームを重ねていきます。
推奨量は小豆1~2粒程度です。
ローション同様、手に取ったら両手をすり合わせて、手のひらにクリームを馴染ませてから使用します。
体温でクリームがとろけて、顔全体に伸ばしやすくなります。
両手のひらにクリームを広げたら、手のひら全体を顔にフィットさせましょう。
内側から外側に引き上げるように塗るのがポイント。ピンとしたハリ感を意識しながら馴染ませていきましょう。
仕上げに、親指以外の4本の指の腹を使って、ピアノを弾くように顔全体を軽くタッピングさせて心地良い圧力を与えましょう。
参考:ORBIS【動画でレッスン】ユードットモイスチャーの効果的な使い方!肌も心もほぐすメソッドを徹底解説|キレイをかなえるHOW TO動画
オルビス ユードット モイスチャーの感想
濃密でリッチなコクのクリームなのに、バームのように体温で柔らかくなる感覚が心地よかったです。
なめらかに密着するので顔全体に塗りやすく、朝のメイク前の保湿にも使いやすいです。
重たさもあるので、乾燥しやすい冬の保湿にも心強く感じました。もっちりとした柔肌に仕上がります。
肌がほぐれるような使用感で、マッサージもしやすいテクスチャーです。
オルビス ユードット ウォッシュ(洗顔料)の使い方
粘り気のある濃密泡で古い角質までオフしてくれる、洗顔料の使い方をレポートしていきます!
推奨量は1cm程度です。
洗顔料を使用する前には、顔と手を軽く予洗いしておきます。
手のひらに1cmほど洗顔料を取り、適度に水を加えて洗顔料を指の腹で伸ばしていきます。
水と空気をたっぷり含ませながら、洗顔料と水をかき混ぜていきます。
泡と水が馴染んだら水を加えて泡立てる…という動作を3~4回繰り返しましょう。
レモン大1個分の、逆さにしても落ちなだい弾力泡に仕上げるのが理想です。
筆者は普段洗顔ネットを使って泡立てるので、手で泡立てるのは少し難しく感じました。
洗顔ネットなしでもキメ細やかな泡に仕上がりますが、個人的には洗顔ネットで丁寧にボリューミーな泡を作る方が楽で、洗い心地も良かったです。
泡ができたら、小鼻→額→頬→目元→口元という皮脂の多い箇所から泡を馴染ませていきます。
パーツごとに、円を描いて撫でるように洗っていきましょう。
泡が馴染んだら、ぬるま湯で10回以上、まんべんなくすすいでいきます。
タオルドライの際は、力を込めずに押し当てるように水気を取ります。
オルビス ユードット ウォッシュ(洗顔料)の感想
粘り気やコシのある濃密な弾力泡によって、肌の古い角質まですっきりオフされました。
洗いあがりはなんとなく小鼻のごわつきがほぐれ、肌が柔らかくなった感じがしました。
洗浄力が高くもつっぱらないので乾燥肌にもおすすめです。
リンクルブライトセラムの特徴と使い方
公式ページのトライアルセット限定で、シワ・シミにアプローチするシワ改善美白*美容液がついてきます。
こちらは朝晩、化粧水の後に使用してください。
推奨量はパール1粒程度です。
手のひらに伸ばしたら、手のひら全体で頬・額を引き上げるように顔全体に塗っていきます。
目元は薬指で目の上から目頭に向かって流し、そのまま目の下をこめかみまで流して引き上げます。
気になる箇所はさらに少量を手に取って、付け足して塗っていきましょう。
参考:ORBIS【動画でレッスン】進化したシワ改善・美白美容液「オルビス リンクルブライトセラム」の使い方|キレイをかなえるHOW TO動画
リンクルブライトセラムの感想
伸びの良いなめらかなテクスチャーなので、全顔のシワ改善・シミ対策に使いやすいと感じました!
密着してべたつかないので、朝も使用しやすいです。
肌馴染みが良いので、どんな乳液・クリームも重ねやすいです。
首元のエイジングケア**に使えるのも嬉しいポイント!
*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
**年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
オルビス ユードットのトライアルを使ってみたメリットとデメリット
オルビス ユードットトライアルセットを使用して感じたメリット・デメリットを、正直にレビューします!
メリット
オルビス ユードットで感じられたメリットは使用感・手軽さ・保湿力・コスパです。
使用感・テクスチャーの心地よさ!
オルビス ユードットで感じられた一番の魅力は心地良いテクスチャーです。
『ときほぐす・いきわたらせる・とじこめる』と、3STEPごとにこだわり抜いたテクスチャーで肌の隅々までうるおいをもたらしてくれます。
使うたびに、肌も心もじんわりほぐれていくような心地良さを感じました。
基本の3STEPでしっかり保湿できる
オルビス ユードットは、洗顔料・化粧水・保湿クリームの最小限のアイテムで年齢肌をしっかり保湿してくれます。
化粧水と保湿クリームの保湿力が高いので、2STEPの保湿でも乾燥が気にならないもっちりとした柔肌になれました。
トライアルセットのコスパが高い!
オルビス ユードットのトライアルセットは、公式ページだと1,200円で5アイテム入っています。
スキンケアを試せるのはもちろん、高品質な今治製タオルがおまけについてくるのは嬉しいですよね。
また、現品でライン使いはコスト的に厳しい…という場合、ローションやモイスチャーの単品使いもおすすめです!
お手持ちのスキンケアと合わせても、高い保湿力が期待できますよ。
デメリット
使ってみて正直気になった点をお伝えします。
化粧水は推奨量だと物足りない
筆者は化粧水は首やデコルテまで塗りたいので、推奨量のティースプーン半分程度だと物足りなく感じました。
100円玉大~500円玉くらいの量を使って、満遍なく保湿してます!
トライアルセットだと量が少ない
オルビス ユードットのトライアルセットは、各アイテム1週間分。
今治タオルや美容液もついて1,200円と思うとお得ですが、1週間分だとすぐに使い切ってしまいますね。
テクスチャーや肌との相性は確かめられますが、気に入ったら現品購入がおすすめです。
編集部の総合評価
オルビス ユードットを試してみた総合評価をお伝えします。
各項目の評価を詳しくレビュー!
低刺激性・使用感・保湿力・透明感・コスパを5段階評価していきます!
低刺激 | 5.0点 |
オルビス ユードットのアイテムは、無香料・無着色・アルコールフリーです。
今回、乾燥中の肌に使ってみたところ刺激を感じずに使用することができました!
使用感 | 5.0点 |
硬くなった大人の肌をときほぐしてくれる、こだわりのテクスチャーが心地良いです。
毎日使いたくなる使用感で、お手入れが楽しくなります。
保湿力 | 5.0点 |
化粧水とクリームの2STEP保湿で、肌にうるおいがぎゅっと閉じ込められます。
もっちりとした柔肌に仕上がりますよ!
透明感 | 4.0点 |
古い角層までしっかりオフしてくれる洗顔料に、シミを防ぐ美白*有効成分配合の化粧水とクリーム。
クリアな印象の透明肌になりたい方におすすめなラインです。
コスパ | 4.5点 |
公式ページ限定のトライアルセットは、1,200円で3STEPアイテム+シワ改善美白*美容液+今治製タオルつき!
とてもコスパが高いセットですね。
現品アイテムも、美白*効果を備えたエイジングケア**にしては続けやすいお値段です。
*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
**年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
オルビス ユードットのトライアルはどこで買える?お得にお試し購入する方法
オルビス ユードットのトライアルセットは、公式サイトのほかAmazonや楽天の公式店舗、@cosmeで購入できます。
一番お得なのは公式サイトでの購入になります。
購入場所 | 購入 | 価格 |
公式サイト | ◎ | 1,200円(税込)送料無料 |
Amazon | △ | 1,760円(税込)※今治製タオル・美容液なし |
楽天 | △ | 1,760円(税込)※今治製タオル・美容液なし |
@cosme | △ | 1,760円(税込)※今治製タオル・美容液なし、送料別 |
店舗(ドラッグストア) | × | × |
公式サイトは、化粧水・保湿クリーム・洗顔料に加えて今治製タオルとシワ改善美白*美容液がついて1,200円です。
他のサイトだと、化粧水・保湿クリーム・洗顔料のみで1,760円です。
まとめ
ハリ不足や肌のごわつきが気になる方は、ぜひ一度オルビス ユードットシリーズを試してみてください。
硬く強張った肌が柔らかにほぐれていく使用感に夢中になりますよ!